 |
 |
スバル レガシーB4(シルバー)左リアドアパネル・左リアクオーターパネル板金・塗装修理です。
|
ドアパネル・クオーターパネルに広範囲、ヘコミ・擦り傷があります。 |
 |
 |
ドアパネル・クオーターパネル共に鉄板を出すまで削りスタッド溶接機にて凹んでいる所を引っ張って出していきます。これが板金という作業になります。
|
板金の作業で鉄板を出来るだけ平らにし、板金パテという粘土のような物を平に塗っていきます。乾燥すると硬くなるので、ペーパー(ヤスリ)でボディに合わせて削っていきます。
|
 |
 |
次は板金パテ同様に中間パテ〜仕上げパテと工程を進めていき、ボディの形に合わせて作っていきます。 |
ボディの形が整ったらサフェーサー(下地塗料)を塗装します。 |
 |
 |
サフェーサーを乾燥させてたら、水で濡らしながら耐水ペーパー(耐水ヤスリ)にてツルツルになるように研いでいきます。
|
サフェサーを研いだ水をエアーなどで飛ばし水気をなくし、脱脂をしてボディにマスキングをしていきます。 |
 |
 |
ボディの色に合わせて塗料を調色して作成し、ホコリなどに気を付けながら塗装をしていきます。色にもよりますが・・・ベース色3〜4回重ね塗りをしクリアーも3回〜4回重ねて塗っていきます。
|
乾燥用のヒーターにて乾燥が終わったらコンパウンドでボディを磨いていきます。その際、コンパウンドを使い分け粗目・細め・仕上げ・艶出しの順序に磨いて仕上げていきます。
|
 |
 |
お車全体を手洗いして完成です。 |
修理金額合計 ¥70,000― |